2008年05月17日

隠 徳

今回起こった中国四川省の大地震の被害で日を追うごとに死者の数が増え続けている。それ以前に起きたミャンマーのサイクロンによる被害やハリケーンの被害などとどまる所を知らない。地球上の自然破壊が進む中、各国のエゴイズムが原因で遅遅として破壊防止の意思統一が出来ない。全世界の国々がエゴイズム、イデオロギーの枠を乗り越えて救済する事は地球上に生かせていただいている者として当然のことだと思う。私にとっては募金活動に参加しか出来ませんが最近読みだした安岡正篤師の人間学講話集のなかにこんな話がある。鎌倉に誠拙という建長寺を開いた非常な名僧がいて大変な金持ちの信者さんが今で言うなら何千万円か何億円のお金を寄付しました。すると和尚は「ああそうかね」といったきりでお礼を言わない。そこでさすがの信者は腹に据えかね「老師、このお金は大変なものですがお礼の一言ぐらいおっしゃったらいかがですか」と言ったら和尚は目をむいて「何を言うか!お前さんがいいことをするのに、なんでわしが礼をいうか!」といった話がある。これは考えて見ればそのとうり・・・とある。新約聖書マタイ伝第6章にも「自分の義を見られるために人の前で行わないように注意しなさい。施しをするときは偽善者達が人にほめられるため町中でラッパを吹き鳴らすな。彼らはその報いを受けてしまっている。あなたは施しをする場合右の手のしていることを左の手に知らせるな。それは貴方のする施しが隠れている為である。すると隠れたことを見ておられる貴方の父は報いてくださるであろう。とあるが東洋にも「陰徳」という考えがある。これは人知れず善行を積めば、かならず良い報いとなって現れてくると言うことです。私も「偽善者」に成り下がることがありますが、陰徳行に励むように心がけて生きたいと思う次第です。

Posted by おかげさま at 14:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おかげさま
オーナーへメッセージ