2008年05月19日

マータイ先生とMOTTAINAI

我社の社是「おかげさま」を決めるまでに社長は相当悩んでいました。我社も他社、他店同様に一、何々ニ、何々・・・といった
文言が掲げられていたのですが短く、そして深みのある文言を考えつづけた結果、やっと「おかげさま」が出来上がりました。
社長の思いは各お店にわざわざ来ていただくお客さまは勿論の事、縁があって各お店で働いてくださる方や配達や事務所の方々に感謝の意志を表敬したいという考えだったのです。
始めはパソコンでつくりかけたのですが墨汁で書いてもらったのがブログでつかわせて頂いているものです。ハッピーマンは社長の名を英語に訳したらこうなりました。相田みつおさんの書より良くできていると思いませんか?
リサイクルショップドリームはノーベル平和賞受賞のマータイ先生が唱えていらっしゃるMOTTAINAIの実践活動の場です。マータイ先生とMOTTAINAI

http://www.kidsdream.co.jp/misumi/

マータイ先生とMOTTAINAI



Posted by おかげさま at 19:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おかげさま
オーナーへメッセージ