2008年06月12日

賞味期限切れ

昨日はお休みをいただきましたが、ニュースで某整形外科の病院で注射した患者さんが死亡したらしいのです。前もって注射液を作りおきしていたのが原因とのこと。通院の患者さんの多くは「信頼していた」という。どこかで気が緩んでいたのでしょう。
食の賞味期限は人それぞれに任せておくとトンデモナイ事になってしまいそうだからと「安全基準」を造るのですが、一方ではまだまだ充分に食べられる物まで廃棄処分してしまうといった多くの無駄が含まれています。これらは当然売値に転嫁されてなん%か高く買わされています。この地球上では充分に食べ物が行き渡らず飢えに苦しむ人もいるのですが私達はおかげさまでウマイのマズイのといいながら食事が出来ています。その他身の回りの衣類や家電製品、家具などに至るまで、作って頂く方、商いに携わって頂く方がいい加減な気持ちで働いているとは思えません。いつしか、私達は物をたいせつにする。感謝するという真心が失われつつあるように思えるのです。人間にも賞味期限があると言います。基準は年齢に関係なく、信頼されない。生き方に目標がない人のことだそうです。80代でもお手本になる人もいますし、若くても基準をはずれ賞味期限切れになってしまうことがあるそうです。

Posted by おかげさま at 10:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おかげさま
オーナーへメッセージ