2008年07月17日

小林正観さまへ

7月14日は蒸し暑い1日でした。尼崎商工会議所で夕方に会合があり、出席した帰りの出来事をご報告します。 尼崎西警察署近くのバスの停留所前にある印刷会社の従業員さんが道路を熱心にお掃除をしています。このくらいはどこの店舗でもやっていらっしゃると思いますが、違うところは道行くお一人お一人に笑顔で挨拶をしています。その笑顔はつくり笑顔ではなく、自然のものです。イヤイヤやらされている場合は態度、つくり笑顔はすぐに判るものです。先生がいつも「そ」「わ」「か」を大切にしようとご本でご指導なさっていらっしゃいますが、まさに実践者<ジッセンジャー>です。そうじ・わらい・かんしゃを怠らず、やがて雲を携え天高く大空を舞う昇り龍(飛龍)になるための準備を怠らず邁進してもらいたいと感じました。ご報告まで。
http://www.kidsdream.co.jp/misumi/
小林正観さまへ



Posted by おかげさま at 09:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おかげさま
オーナーへメッセージ