2008年07月27日

非凡な人を目指す

私が大好きで、尊敬する人の中にイエローハット相談役の鍵山秀三郎さんがいる。この方が月刊「致知」に寄稿された文章の中に注目すべき事が書かれている。
人間と言うものは人生も仕事も、一所懸命やっているつもりでも、いつの間にか惰性に陥ってしまいがちです。人生においては一日たりとも同じ日はありません。にもかかわらず、自分の生き方や仕事ぶりが三年前と少しも代わり映えしないようであれば、既に惰性の世界に入ってる証拠です。惰性を断ち切る一番の方法が掃除です。掃除をするとそれまで汚れていたところがきれいになり、すぐに変化が確認できます。変化が確認できると、つぎに何をなすべきことが見えてくるのです。このように変化を求め次々と新しい目標を見出して、その目標に向かって誠実に努力を続けて行くと、或る時他の人が及びもつかない領域に自分が入っている事に気付く事になります。そこは既に非凡な世界なのです。誰もが簡単に歩める道でなく、人がなかなか歩まないような道を選んでいただきたいと思います。たとえ辛く、厳しくともあえて非凡な道を歩んで行く中で自分が生きる意味を見つけていただきたいとある。
実際に行動で示してこられた人の言葉には重みがある。
http://www.kidsdream.co.jp/misumi/
非凡な人を目指す



Posted by おかげさま at 18:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おかげさま
オーナーへメッセージ