2008年10月06日
小さな実践
10月1日から始まった阪急電鉄「川西能勢口駅」から、
JR「川西池田駅」間の立体歩道橋上の
タバコや空き缶などのポイ捨てに
川西市が立ち上がり、禁止区域になった。
市の職員さんも早朝から10名ほど各所に張り付いている。
ほんとにごくろうさんです。
しかし
一度は染み付いたクセは一朝一夕には治らない。
多分、根絶するまでは多くの日数を要するに違いない。
これでもか。これでもかと根比べになるだろう。
私は、通勤の往復で利用させてもらっているため
乗降のわずかな時間をゴミ収集に使うから
完全には処理できない事もある。
同じ人間として申し訳ない。
私がこんな事を始めたきっかけは
イエローハットの鍵山秀三郎さんや小林正観さんの著書に出会い
自らの魂を磨く事と世の中に感謝する。
小さなことが出来ずしてなんで大きなことが出来るかと
気づいたからだ。
根絶したら私の修養の場を他へ移すことになるが
マア、当分は無いだろう。
イヌのオシッコと同じでなおらない。
http://www.kidsdream.co.jp/misumi/

JR「川西池田駅」間の立体歩道橋上の
タバコや空き缶などのポイ捨てに
川西市が立ち上がり、禁止区域になった。
市の職員さんも早朝から10名ほど各所に張り付いている。
ほんとにごくろうさんです。
しかし
一度は染み付いたクセは一朝一夕には治らない。
多分、根絶するまでは多くの日数を要するに違いない。
これでもか。これでもかと根比べになるだろう。
私は、通勤の往復で利用させてもらっているため
乗降のわずかな時間をゴミ収集に使うから
完全には処理できない事もある。
同じ人間として申し訳ない。
私がこんな事を始めたきっかけは
イエローハットの鍵山秀三郎さんや小林正観さんの著書に出会い
自らの魂を磨く事と世の中に感謝する。
小さなことが出来ずしてなんで大きなことが出来るかと
気づいたからだ。
根絶したら私の修養の場を他へ移すことになるが
マア、当分は無いだろう。
イヌのオシッコと同じでなおらない。
http://www.kidsdream.co.jp/misumi/

Posted by おかげさま at 09:00│Comments(0)