2008年07月21日

パラリンピックに学ぶ

パラリンピックは4年に一度、オリンピック開催地で行われる国際身体障害者スポーツ大会のことだが、各国の障害者の方が国を代表して元気でとても楽しそうに競技をしている姿をテレビなどで見るしかないが、健常者と変わりは無い。気の持ちようは私達健常者以上の「気」を発しておられる。スポーツに限らず、趣味を越えた立派な作品を見せていただき驚愕することも多い。
私達は半人前の人間でありながら私利私欲の弊害に直面し、時には煩悩し、軌道修正を余儀なくされる。また井の中の蛙でありながら世の中の事は全部知り尽くしているように振舞う人間も存在する。こう言う私達へ神は天道に従い人生をまっとうするよう温かい心で願っていらっしゃるはずに違いない。
http://www.kidsdream.co.jp/misumi/
  


Posted by おかげさま at 15:37Comments(0)
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おかげさま
オーナーへメッセージ